人気ブログランキング | 話題のタグを見る
YouTubeと・・ちょっと
 今日は朝から雨が降っています。3月だからでしょうか?温暖化が影響しているのでしょうか?
何だか気持ち悪いですね。

最近、YouTubeが面白くてちょくちょく見ています。
テレビの海外ニュースや何かの特番でちょっとだけ映る『???』っていう映像なんかがあったりして、面白いのですこれが。宝の山って感じ?
自分の興味あるKeywordを入れれば関連した画像が出てきます。

ひとに見せたいビデオってあるじゃないですか?
なんとかiPhoneに動画が保存できないかとNetでいろいろ調べました。

Macの場合はSafariというブラウザでNetを見るんですが、YouTubeの構成ファイルが見れるので動画のファイルをダブルクリックするだけダウンロードできることが分かりました。そのあとは変換ソフトを2つ(iSquint/QuickTime Pro)使ってmp4ファイルに変換。
iTunesに保存、iPhoneと同期してビデオが取り込めました。
意外と面倒ですが・・自分としては満足。やったぁ〜〜〜!!

今日はどうでも良いことを書きましたね。このあとはマジメに・・・
皆さんちょっとこのブログ読んでみてくださいね。お願いします!!

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/

こちらも・・
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
# by tak-dc | 2009-03-06 18:51
人間ドック
今日は暖かいすね。晴れて気持ちいいです。

昨日の日曜は生まれて初めて人間ドックを受けてきました。いわゆる節目健診ってやつです。
そう、50歳っつうことで。

いろいろやってもらいましたが、いやぁ、胃の造影がいちばんキツかったです。
拷問ですよあれは・・・まずいバリウム飲んで気持ち悪い上に、発泡剤でおなかパンパンにしてゲップするなとか言って、横にゴロゴロまわしたり20分くらいやってたんじゃないかな。
手すりにつかまらされて頭が逆さまになった時は、「やばい、落っこちる」って思いましたね。
体重のある方なんかはヤバいっすよ、あれは。

オエッとなっても良いから胃カメラの方を選択します。私は・・。
昼メシも、マズすぎです。

何より、結果が怖いですよ。
# by tak-dc | 2009-02-23 13:59
ITI Congress Japan
2/14と15、上記大会で東京へ行ってきました。春一番が吹き荒れた翌日で、暖かいを通り越して汗ばむ暑さでした。半袖のヒトもたくさん見かけました。でも2月で24℃ってのはやっぱり変です。

平たく言うとITIというインプラントの国際的な研究組織が主催する、シンポジウムのようなものです。

「ゆりかもめ」に乗って有明の東京ビッグサイトに初めて行ってきました。
メイン会場は1000人収容の国際会議場でドイツやスイスからのメインスピーカーの講演時はほぼ満員でした。別室で中継を見ていた方も沢山いたようです。

 15年以上前からこのブランド(製作メーカーはStraumannという別会社なのですが)の製品を使っていますが、30年以上の歴史があって臨床実績の文献も豊富な信頼できる製品です。そのため形状やコンセプトを模倣したコピー製品が山のように出回っています。中には図々しくもITIとの互換性を「売り」にして値段を安く売っているメーカーもあります(私は絶対に手を出しませんが)。つまりそのくらい信頼性のあるシステムだと言えます。(なんでパテントを取らないのか不思議ですが・・・)

 ライバルとなるNobel Biocare社も基本となるインプラント=ブローネマルクシステムに改良を重ねながら30年近く販売しています。こちらのITIもオリジナルのデザインのインプラントを20年以上販売継続しています。
商品が良いから継続販売している訳ですが、我々ユーザーにとってそれは何よりも非常に大切なことなのです。5年や10年単位でころころ変わられたら、メインテナンスに対応できません。基本的にインプラントは埋入したら一生はずさないで使えるものですから。

 ただ、Nobelが次々と(時にはちょっとこれは?というものもありますが)新製品を発売して市場のシェアを伸ばしてきたのに対して、ITIの方は保守的なのか日本ではここ10年くらい新製品がなく日本でのシェアを落としています。実際は海外では新製品が販売されているのですが、申請して数年経っても厚労省の認可が下りず営業担当が泣いている状況です。

 今回も海外演者は新製品の優秀さを発表していましたが、売っていないものは使えません。厚労省の認可の仕組みが私にはよく分かりませんが、こうしたところでも日本は他国に対して異常なほど官僚支配が強く、システムもブラックボックスなのです。

そんなわけで今回も新製品の発表には至らず、ちょっと盛り上がりに欠ける内容の会になってしまいましたが、今年初めての出張で刺激を受けて来ました。
ただし会場があまりにも都心から離れすぎていて、以前の東京国際フォーラムのほうがずっと便利でした。
あとは参加費5万円というのは少し高過ぎませんかねぇ・・・

ITI Congress Japan_f0125021_11565952.jpg
東京ビッグサイト、でかいです。
そういえば以前にエスカレーター逆走事故がありましたね。


ITI Congress Japan_f0125021_11571318.jpg最近はこのように横長に画像を組んで発表する先生が多くなりました。
1回で伝える情報量が多くインパクトも強く感じます。
# by tak-dc | 2009-02-16 14:08
SKI
今頃になって雫石に初滑りに行ってきました。私の大好きなスキー場です。
数年前から岩手のスキー場は入場客の減少が言われていますが、西武系列の雫石スキー場も同じです。10年ほど前には関東方面からのバスが駐車場に多数並んでいましたが、ここ数年見かけないです。近場の信州、上越へ行ってしまうのでしょうね。

雫石は93年にアルペンスキーの世界選手権を開催したアジアで唯一のスキー場です。ヨーロッパのアルプスとは規模や標高も違うので、ダウンヒル競技などはいまいちでしたが・・・。
(開会前のイベントでシンボルキャラクターのぬいぐるみを着て、コースを滑らされました。前が見えないのと、コースが固めてあって死ぬかと思いました)
それだけのスケールの大きなスキー場です。逆に大きい分、客が少ないと閑散としています。レストランは数カ所閉鎖され、今年は「売り」だった第一ゴンドラもクローズになってしまいました。

自分も学生の頃などは、県内でいちばん早いスキー場開きの八幡平に行ったり、7月でも滑れる山形県の月山まで行きました。Bognerのレーシングワンピースを着て草レースにも出ていましたね。練習で右脛骨を骨折して引退しましたが・・そんな情熱がありましたが、今ではこの有様です。

1980年に雫石スキー場が開業して30年、いろいろなことが起こるものですね。

http://ski.princehotels.co.jp/shizukuishi/

SKI_f0125021_11202655.jpg
SKI_f0125021_11381069.jpg
SKI_f0125021_11383062.jpg
# by tak-dc | 2009-01-21 12:02
ようやく終了
昨年末から続けてきた、部屋の片付けがやっと終わりました(と言える状態になりました)。正月は風邪をひきましたが、せっせと片付けてました。

現在地に移転して12年目ですが、ここまで大掛かりに片付けた事はなかったです。
いらなくなった昔の歯科医師会のプリントや歯科の月刊商業誌、カタログ、果てはなんで取っていたか分からない紙袋など・・・本棚全部、引き出しから名刺の整理までしました。ブラインドも取り替えて捨てられるモノは極力捨てて、すっごくすっきりしました。

びっくりしたのは名刺整理を専用のA4フォルダーにしたんですが、800枚入れられるファイルが5000円もしたのはギョッとしました!ファイル1枚が60円くらいもするんですね。結局2冊になりましたけど。

ようやく終了_f0125021_1931351.jpg


さらにスグレモノを手に入れました。富士通で出しているScan Snapというスキャナーです。値段は2万円ちょっとでしたが、A4の両面同時スキャンをわずか3〜5秒でしてくれます。PDFファイルで保存しておけば、ペーパーレスになります。

ようやく終了_f0125021_1925963.jpg

ようやく終了_f0125021_1945827.jpg


コードが散らばって見苦しかったUSBハブは思い切って7ポートのモノにしました。
粘着ジェルが付属していてデスクに固定できるのでかえって便利です。

ようやく終了_f0125021_19113889.jpg


今は何がどこにあるのかほとんど分かります。
やっと終わったぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・
# by tak-dc | 2009-01-13 19:14

患者さんの体験談、当医院の内外や盛岡市の出来事を不定期に更新しています。
by tak-dc
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
医院からのお願い
at 2024-03-21 13:49
もうすぐ雛祭りですね&#12..
at 2024-02-18 10:45
年末年始のお知らせ⭐️
at 2023-12-26 14:57
オススメです&#129321..
at 2023-11-28 21:10
お詫びとお願い
at 2023-11-12 11:21
画像一覧
カテゴリ
以前の記事
検索
リンク集
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル